こんばんは。木村です。
我が家に家族が増えました!といってもウサギです。
小さいタイプのミニレッキスとゆう種類だそうです。
子供らはずいぶん前からペットを飼いたいと言っていたのですが、私はずーっと反対していました。
部屋も片付けられない小学生と中学生のウチの子らにちゃんと世話が出来るわけがないかなーと。。。
あと私が子供の頃にインコを飼っていた事があり、
亡くなった時と同じような悲しい出来事が今回もそのうち間違いなくやってくるわけで・・・。
ですが、子供らのいつになく真面目な話し方と、
「気温対策は?」「ご飯は?」「いつ寝る?」
「万が一病気になった際には近くにこの種類のウサギを診てくれる動物病院があるのか?」
「寿命は?」「旅行などに行く際はどうすればいい?」
・・・などなど私からの質問にほぼ完ぺきに全部答えたので却下する理由がほぼ無くなってしまいました。
それに「お母さんの怒る回数も減るって友達が言ってたもん」・・・この言葉に根負けしました!?
子供が怒られるような事をしていたとしても小言が多いと家で寛げませんからね。。
子供の頃に犬や猫を飼っていた当のそのカミさんは「ペット飼うってそんな悪い事ばっかりじゃないよ」と。
で、覚悟を決めました。で、その日のうちに子供ら運命の出会い。
飼うからには家族と思ってちゃんと世話をしないとお父さんに怒られる、と思ってか、
いやいや、怒られるから可愛がるようではその時点でアウト!
実際そうではない感じです。想像していた以上に可愛がって世話をしているようです。
お母さんの怒る回数が減ったか否かはこれから判断。。
従来、動物が苦手な方の私もこのサイズの子くらいなら大丈夫そうです。
まだまだ小さくボールに入るサイズ、大人になってもそんなに大きくならないようです。
ポケットにも入ります、かわいいもんです。
手乗りうさぎ・・・
ではでは、ちょっと癒された事だしまた仕事も頑張ります〜
お陰様で新年早々結構忙しくさせてもらっており、
ファイル製作、釣り糸巻き機、樹脂巻き機、ウキ作り、
接点バー製作、通販、営業活動、などなど同時進行で頑張っています!
ですがまだ余裕がありますので今年も是非お気軽に弊社までご連絡下さい。。。